ラーメンのデリバリーはじめませんか?デリバリーのメリットを紹介

テイクアウト

出前のチャーシュー麺

近年は生活スタイルの変化により、デリバリーサービスの需要は益々拡大しています。大手ファミレスチェーン店が続々とデリバリーサービスを開始し、デリバリー専門の情報サイトが乱立するなどその勢いはとどまるところを知りません。

現代は様々な飲食店がデリバリーを取り入れていますが、特に向いていると思われるのが「ラーメン店」でのデリバリーです。今回はラーメン店にデリバリーが向いている理由やメリット・デメリットもあわせてご紹介していきます。

デリバリーとは

デリバリーのスクーター

デリバリーとは昔で言う「出前」のことで、飲食店がお客様のご自宅に直接食事を運ぶサービスです。以前は人が大勢集まるお盆や年末年始に活用されることがほとんどでしたが、近年では共働きの家庭の増加に伴い、忙しい日の助けとなったり、1人で食事を用意するのが難しいお年寄り等の利用も増えています。そういった方々を対象とした栄養バランスに優れヘルシーなデリバリーの需要も高まっていますが、デリバリーサービスの「好きなものを好きな時に食べれる」という利点から、寿司やピザなどのごちそう感のあるメニューも依然として人気があります。

さらに最近はデリバリー対応店の情報を集めたサイトが注目を集めており、色々なお店を一度に比較できる他、お店に直接連絡をせずともサイトを通して注文が可能となっています。このようにデリバリーは食事の準備をする時間や、外食に出かける足がないといった方々にとって、益々便利なサービスになっています。

ラーメン店でデリバリーを行うメリット・デメリット

出前の醤油ラーメン

では、今回の本題であるラーメン店のデリバリーについて考えていきましょう。実は以前からデリバリーサービスを行っている中華料理店はそれなりに多く、デリバリーでラーメンを頼んだことのある方も少なくないのではないでしょうか?しかし、ラーメン専門店でデリバリーに対応している店舗はまだまだ少なく、導入すれば他店との大きな差別化をはかれます。

こちらではラーメン店にデリバリーを導入するメリットとデメリットをそれぞれ挙げていきますので、ぜひ参考にしてみて下さい。

ラーメン店でデリバリーを行うメリット

客層を大幅に拡大できる

ラーメンに限らず、デリバリーサービスを導入する1番のメリットはここにあります。通常実店舗への集客が見込めるのは、近隣に住む方々に限られます。お店の名が知れ渡れば遠方から来店されるお客様も増えるかも知れませんが、特に開店したばかりは近隣住民が主な客層になりがち。駅から離れていたり、アクセスの良くない店舗であればなおさらです。

一方デリバリーならば、バイクや車を使ってどこまでも商品を届けることができます。これによりターゲットとなる地域が一気に拡大し、近隣以外にもお客様を持つことができるようになるのです。

ラーメンの特色を生かして、需要を満たせる

ラーメンに「早く食べられる」ということを求めるお客様は多く、実際ラーメン店には食事の時間に限りがある、できるだけ早く食事を済ませたいといったお客様もたくさん訪れます。前述した通りデリバリーサービスは食事の時間をゆっくり確保できないという層が利用することも多いので、こうしたラーメンの強みを存分に生かすことのできます。

今回ラーメン店のデリバリーサービス導入をおすすめする、最大の理由がこちらです。ラーメン店は若い男性がメイン層になる傾向にありますが、いまやラーメンは性別年齢問わず日本人にとって親しみやすいメニューです。「店舗に行く機会はなかなかないけれど、デリバリーで頼めるなら」と考える潜在的な顧客はかなりの数いると考えられます。そのため1人暮らしの男性ばかりではなく、お子さんやお年寄りのいる家庭からも需要を満たすことができるでしょう。

デリバリーバイクがお店の宣伝になる

店名やお店のロゴマークをあしらったデリバリーバイクは、大きな宣伝効果を発揮してくれます。街中を走るバイクは自然と目につきますし、一目でデリバリーサービスを行っていることも伝わるので、デリバリーの導入と並行して広告としても機能します。

ラーメン店でデリバリーを行うデメリット

店舗の回転率を損なう可能性がある

上記の通り、ラーメン店に「商品が早く提供されること」を求めるお客様は多いので、回転率で良し悪しが評価される場合もあります。デリバリーを導入した場合、注文が殺到するお昼時などには厨房に手が回り切らず、回転率が損なわれてしまう可能性が考えられます。そうした事態を防ぐため、デリバリーを導入する際は新たに人材を確保したり、より素早く商品を提供するような工夫が必要です。

運んでいるうちに麺がのびてしまうことがある

ラーメンのようにスープに浸っている麺類は、時間が経つと水分を吸って麺がのびてしまいます。離れた場所に住むお客様に商品を運ぶことも考え、麺とスープを別々にして運ぶといった工夫を講じましょう。

デリバリーメニューを考えよう

デリバリーのラーメン

デリバリーメニューを考える際は、より幅広い層に好かれるような需要の高いメニューに仕上げることが大切です。たとえばお店の売りが激辛ラーメンであっても、辛い物が苦手な方や、お子様に向けて辛さを控えたメニューも用意すると良いでしょう。お客様がデリバリー先を選ぶ際、その場にいる全員が食べれるようなものが候補に挙げられやすいためです。

また、メインメニューのラーメンの他に、サイドメニューが充実していると喜ばれます。ラーメンだけの食卓はどうしても栄養バランスが偏りがちなので、野菜炒めなど栄養を補えるようなメニューも用意しておけば、小さなお子さんのいるご家庭の需要を満たすことができます。

デリバリーを行っているラーメン店を参考にしてみよう

笑顔のラーメン職人

最後に、デリバリーサービスを行っているラーメン店をいくつかご紹介したいと思います。導入を考えているオーナーは実際のメニューや、サービスの内容などを参考にしてみると良いでしょう。

シンプルなラーメンをはじめ、五目ラーメンや麻婆ラーメンなど、実に様々な種類のラーメンを提供しているお店です。商品の種類がとても多いので、親戚で集まった時などにも活用できます。

ラーメン、チャーハン、定食など100種類以上のデリバリーメニューを揃えています。希望があればケータリングも受けているそうです。デリバリーのみでなく、要望に合わせた提供方法を検討するのに参考になりそうですね!

こちらもラーメンだけでなくチャーハンや丼ぶりなど、幅広いメニューを取りそろえているお店です。ラーメンの定番どころをおさえつつ、炒めものやエビチリといったサイドメニューも充実しています。

まとめ

デリバリーのラーメンセット

いかがでしょうか?

デリバリーサービスには顧客の拡大や広告効果など、実に様々なメリットがあります。デリバリーとラーメンの相性はとても良いのですが、導入しているラーメン店はまだまだ少ないので他店と差をつける絶好のチャンスです。今回ご紹介したようなお店を参考に、ぜひデリバリーメニューを考案してみましょう。

【店舗経営においてはPOSレジが欠かせない】

店舗を経営するにあたって、今やなくてはならないのが「POSレジ」です。POSレジ一つで日々の業務効率化だけでなく、売上管理・分析等を行うことが出来ます。

現在はiPadなどを用いた「タブレット型POSレジ」が主流になっており価格も月々数千円~で利用出来るようになっています。機能性も十分に高く、レジ機能はもちろん、会計データの自動集計により売上分析なども出来るため店舗ビジネスをトータルで効率化させることが出来ます。

「機能を使いこなせるか不安」という方には、操作性が高い「ユビレジ」がおすすめです。業種を問わず累計3万店舗以上で導入されているタブレットPOSシステムで、月々6,900円(税別)からご利用いただけます。

実際の操作方法などが気になる方には無料のオンラインデモも対応可能!まずはお気軽にご相談ください。

▶︎無料オンラインデモで操作性を確かめてみる