夏野菜や夏の果物を使って、見た目も楽しいメニューを開発しよう

飲食店

夏野菜

夏と言えば野菜や果物がより美味しくなる季節です。

普段はあまり野菜や果物を食べない……という方も、スーパーに並ぶ美味しそうな夏野菜や果物を見たらついつい買ってしまった。なんて経験はありませんか?

あのみずみずしさは、その季節だからこそのものです。そんな魅力的な旬の素材を使ったメニューは誰もが「美味しそう!」と感じるはずです。夏ならではの素材を使って、今以上に魅力的なメニューを作成してみませんか?

今回は、夏野菜や夏の果物を使ったメニューの開発のコツをご紹介します。

夏野菜には何があるの?

トマトたくさん

それでは、代表的な夏野菜をご紹介していきます。

トマト

ビタミンA、ビタミンC、ビタミンE、リコピン、カリウムなどなど、ミネラルも多くとにかく栄養が豊富な野菜として有名です。抗酸化作用もあるので、トマトを食べるだけでいろんな病気の予防にもなると言われています。夏は特に甘くなるので、トマトがちょっと苦手……という方でも夏のトマトならフルーツ感覚で食べることが出来ます。

キュウリ

栄養素はあまりありませんが、ビタミンCとカリウムを少なからず含み、身体を冷やす効果とむくみを解消する効果、抗ガン作用を持っています。夏バテなどのときでも、キュウリであれば水分量が多いため食べやすいと言われています。主役としても、脇役としても大活躍です。

ナス

ほとんどが水分で出来ていると言われていますが、意外と食物繊維が豊富なのが特徴です。何と言ってもお肉との相性がいいので、炒め物にも大活躍。夏のナスは更に弾力があって、美味しい!と評判です。

ピーマン

緑黄色野菜の代表格ピーマンには、豊富なビタミンC、ビタミンAが含まれています。ピーマンは主役になりにくい野菜と言われていますが、今ではピーマンを主役にしたメニューも出てきています。柔らかくすれば子供でも食べられるので、おすすめです。

ゴーヤ

苦いけどなんだかやめられない……そんな魅力を持っているゴーヤ。沖縄料理には鉄板です。ビタミンC、食物繊維、鉄分、カルシウムが豊富に含まれています。その他にも、苦味成分に血糖値を下げる効果やコレステロールを下げる効果があるので、健康にもよいです。ただしあの苦みが苦手……という人も多いかもしれません。

夏の果物には何があるの?

メロン

次に、夏の果物をご紹介します。

スイカ

あのなんとも言えない甘さと食感が大人から子供まで大人気のスイカ。夏と言えばスイカ!と答える人も多い程、夏の果物としても有名です。味だけでなく、ビジュアルも赤と緑のコントラストが夏らしさを演出してくれます。

メロン

古代エジプトの頃すでに栽培され、クレオパトラも気に入り食していたといわれています。日本ではちょっと豪華なイメージが強い果物とも言えるのではないでしょうか。果肉の色から「青肉」「赤肉」「白肉」に分けられています。

さくらんぼ

さくらんぼは梅雨前に収穫するとまだ未熟で、雨に当たると身が裂けてしまうなど、とてもデリケートな果物です。栽培するのにもかなりの手間を要するので、高価な値段になるそうです。また日持ちしないことから、美味しいけどすぐ食べないともったいないとも言われています。

もも

日本で本格的に栽培されるようになったのは明治時代になってからです。実は古くから邪気を追い払う果物として取り扱われていたとのこと。薄いピンクがなんとも可愛らしくて、ジューシーな味はもちろん見た目も大人気です。

夏野菜・夏の果物を使ったメニュー開発のコツとは?

夏の食材

夏野菜や夏の果物を使ったメニューを開発するときに大切なことは、『素材の良さを最大限に活かす』ということです。

よく凝ったメニューを提供しているお店もありますが、夏野菜や夏の果物は特に味付けを濃くしたり、凝った調理をしなくてもみずみずしくジューシーなものばかりなのでシンプルな調理法がおすすめです。

その素材を食べて、『やっぱり夏野菜・夏の果物って美味しい!』と感じてもらえるようなメニューにしてみましょう。

ポイントは夏野菜・夏の果物特有の『鮮やかさ』がそのまま残るようなメニューにすることです。

おすすめの夏野菜を使ったメニュー

たまねぎをカット

夏野菜はいろんな料理に使えますが、今回は特に人気のメニューをご紹介します。 よくある定番でもありますが、季節のものは食欲を誘うものです。ぜひ、メニュー開発の参考にしてみてください。

夏野菜がたくさん入ったカレー

カレーライスは大人から子供まで大人気ですよね。しかもあまり難しい調理法でもないので、気軽にメニューに追加できると言う点も魅力的です。ナスやズッキーニなどをしっかり炒めて、ゴロゴロと入れるだけで夏野菜感がたっぷり味わえます。また、トマトを使ったカレーライスもおすすめです。

本当に夏野菜ばかり使ったカレーライスであれば、色も鮮やかでメニュー映えもバッチリです。

夏野菜のサラダ

女性客を狙いたいのであれば、やはりサラダがおすすめです。しかも、夏野菜であれば色とりどりの野菜を使えるので見た目的にも女性にぴったりのサラダが出来上がります。

なるべく素材の味を楽しんでもらえる方がいいので、できる限り手作りのドレッシングやオリーブオイルと塩コショウなどで提供しましょう。また、「夏野菜をたくさん使ったサラダ」ということをしっかりメニュー内でアピールすることも忘れずに。

夏野菜と鶏肉のグリル

夏野菜は鶏肉との相性バツグンです。メインのメニューであれば、夏野菜と鶏肉のグリルなんかがおすすめです。本当にシンプルな味付けでも十分うまみがでるので、あまり余計な味付けをするのは厳禁。夏野菜と鶏肉のうまみを楽しんでもらえるために、塩コショウのみでも問題ありません。

大人だけでなく子供にも楽しんでもらいたいのであれば、甘いトウモロコシなども一緒にグリルすると人気メニューになること間違いなしではないでしょうか。

おすすめの夏の果物を使ったデザートメニュー

夏デザート

夏の果物を使ったデザートのテーマは『シンプル』。あまり余計なことをしないで、夏の果物のみずみずしさを味わってもらいましょう。

夏の果物とアイスクリーム添え

誰でもメニューを見ただけで想像できるとてもシンプルなデザートメニュー。ですが、夏の果物とアイスクリームの相性はバツグン。余計なことをしなくても誰もが食べたくなるので、綺麗な写真をメニューに載せてアピールしましょう。

手作りメロンシャーベット

夏の暑さにシャーベットが人気です。メロンをミキサーにかけて冷凍庫に入れてシャーベットを作ってみましょう。

とても簡単ですが、普通のメロンを食べるよりもデザート感がでるので、女性や子供からとても人気が高いんです。可愛らしいお皿に入れて提供しましょう。

スイカともものフルーツポンチ

フルーツポンチも大人から子供まで大人気です。色鮮やかなスイカと甘くてみずみずしいももをフルーツポンチにプラスしましょう。

透明感のある器に入れて、夏らしさをしっかり演出するのがおすすめです。ある程度作り置きしておいて、キンキンに冷やして提供してあげるといいでしょう。

まとめ

夏の果物

いかがでしょうか。

今回は、夏野菜や夏の果物を使った見た目も楽しいメニューについてご紹介しました。飲食店であれば、やはり『旬なメニュー』を取り入れることが大切です。

四季ごとに用意するのは少し面倒ではありますが、そのこだわりこそリピーターが増える要因になります。

ぜひ美味しい夏野菜や夏の果物を上手に使って、オリジナルメニューを考案してみて下さいね。

【店舗経営においてはPOSレジが欠かせない】

店舗を経営するにあたって、今やなくてはならないのが「POSレジ」です。POSレジ一つで日々の業務効率化だけでなく、売上管理・分析等を行うことが出来ます。

現在はiPadなどを用いた「タブレット型POSレジ」が主流になっており価格も月々数千円~で利用出来るようになっています。機能性も十分に高く、レジ機能はもちろん、会計データの自動集計により売上分析なども出来るため店舗ビジネスをトータルで効率化させることが出来ます。

「機能を使いこなせるか不安」という方には、操作性が高い「ユビレジ」がおすすめです。業種を問わず累計3万店舗以上で導入されているタブレットPOSシステムで、月々6,900円(税別)からご利用いただけます。

実際の操作方法などが気になる方には無料のオンラインデモも対応可能!まずはお気軽にご相談ください。

▶︎無料オンラインデモで操作性を確かめてみる