栗スイーツは秋の定番?子供からお年寄りまで人気のメニューを作ろう

飲食店

美味しそうなモンブランタルト

いちごや桃など、果物はスイーツに使用されることの多い食材です。果物を使ったスイーツの中でも、不動の人気を誇るのが「栗」ではないでしょうか。優しい甘さとほっくりとした食感が美味しい栗は、年齢性別問わず多くの支持を集めています。集客率アップのためにも、人気の栗をメニューに取り入れない手はありません。

そこで今回は、栗の旬やおすすめのスイーツ、そして人気店の情報まで徹底的に網羅していきたいと思います。「うちのメニューにも栗を取り入れたい!」とお考えのオーナー様は、ぜひ参考にしてみて下さい。

栗の旬や特徴とは?

秋が旬な栗

「栗といえば秋!」というイメージを持たれる方も多いかと思います。実際、栗の旬はおおよそ9月~10月の間になります。しかし、全国的な紅葉の見頃が11月なので、秋の行楽シーズンよりは少し早めといえるでしょう。

また、栗の旬は品種によっても異なります。たとえば、有名なブランド栗である「丹沢栗」は、8月中旬から9月にかけて旬を迎えます。丹沢栗は京都の丹沢地方で採れる栗で、非常に高値で取引されています。丹沢栗の特徴である風味や大きさはさることながら、収穫量が非常に少ないという希少価値の高さが、価格を高騰させています。日本における栗の生産量は、2位以下と大きく差をつけて茨城県が1位となっています。市場に出回っている栗の多くは、茨城県産や愛媛県、熊本県産です。以上のように、京都産の栗は非常に少ないのです。

また、栗は様々な栄養素をバランス良く含む食材です。中でも、ビタミンB1が多く含有されています。ビタミンB1は体の代謝をサポートする働きがあるので、女性には嬉しい効果が期待できます。さらに、ビタミンCが過熱に強い形で含まれているので、美容効果も得ることができます。ビタミンCはもともと熱に非常に弱い成分なので、調理後でも問題なく摂取できるのは栗の大きなメリットです。栗をスイーツに加工する際は甘く煮ることも多いので、加熱に強いという特徴は嬉しい特徴だと言えます。

栗の渋皮にはタンニンというアンチエイジング作用のある成分が含まれていますが、その独特の渋味によって取り除くことも多いでしょう。しかし、渋味が抑えられる「渋皮煮」という渋皮ごと栗を煮込む料理があります。渋皮煮を行えば、渋味を抑えつつ渋皮を利用できるため、スイーツにも応用が利きやすくなります。

【関連記事】

かぼちゃスイーツで女子の心を鷲掴み?人気店メニューも参考にしよう

栗スイーツをメニューにいれる理由

栗を大量に持つ子供

栗は秋の食材の代表格といえるため、メニューに取り入れるだけで季節感を演出できます。また、栗はそのままトッピングするのはもちろん、クリームや生地に混ぜたりといった加工がしやすいのも利点の1つです。長期保存にも向いており、大量発注がしやすいのでコスト面でも使いやすい食材です。

さらに、一般的に人は「限定」という言葉に弱いため、季節限定のメニューは大きな販促効果を期待できます。実際のところ、各種飲食店ではシーズンごとに季節感のあるメニューを提供し、集客率アップを狙っています。また、スイーツはレギュラーメニューの料理とは異なり、入れ替えや追加がしやすいのもメリットです。

栗はスイーツの中でも安定した人気を誇っており、年齢を問わず多くの支持を集めています。栗は和菓子にも使用されることの多い食材なので、あまり洋菓子に馴染みのないお年寄りたちからも人気があります。優しくほのかな甘みが特徴的で、小さなお子さんや、甘い物が苦手な男性にも食べやすい食材と言えるでしょう。

このように、栗スイーツをメニューに取り入れると高い集客効果が期待できます。普段メニューにスイーツを置いていないお店も、限定メニューとして栗スイーツを打ち出してみてはいかがでしょうか。

栗スイーツにはなにがある?

栗がトッピングされた栗スイーツ

ここまで栗スイーツのメリットについてご説明してきました。しかし、実際にメニューを考えるとなると、どう取り入れれば良いか悩んでしまいますよね。そこで、栗を使用した代表的なスイーツをご紹介していきたいと思います。

  • モンブラン
    言わずと知れた栗スイーツの代表格であるモンブランは、スポンジ生地やタルト生地に栗をたっぷりつかったマロンクリームを絞った一品です。細く絞りだしたクリームで、全体を覆った特徴的な見た目をしています。後述するマロングラッセをトッピングしたり、土台となる生地をメレンゲにして仕上げたものも存在します。
    日本人にとっては、「栗スイーツと言えばモンブラン」という確固たるイメージがあるため、まず最初にメニュー入りを検討したいスイーツです。
  • マロングラッセ
    マロングラッセは栗をシロップで甘く煮たものです。主にスイーツのトッピングとして用いられますが、そのまま食べることもあります。様々なスイーツに応用が利き、保存にも適しているため、作り方を覚えておくと便利です。
  • マロンパイ
    サクサクとしたパイ生地に、細かく刻んだマロングラッセやマロンクリームをたっぷりと閉じ込めた一品です。大き目の型で焼いたものをカットして提供するもよし、一口サイズに成形するもよいでしょう。一口サイズのパイならテイクアウトにも向いているので、お店の看板メニューになってくれます。
  • マロンパンケーキ
    パンケーキは、トッピングさえ変えてしまえば簡単に季節感を出すことができます。通常メニューにパンケーキがあるお店や、これからシーズンごとに季節感のあるスイーツを打ち出していきたいと考えているオーナー様には特におすすめです。

栗スイーツの人気店をリサーチしておこう

栗をたっぷり使った栗スイーツ

ほっこり美味しい栗スイーツを提供している人気店舗を参考に、栗スイーツ作りのイメージを膨らませてみましょう。

MONT-BLANC(モン-ブラン)

東京の自由ヶ丘に位置する老舗スイーツショップの「MONT-BLANC」は、その名の通りモンブランが看板メニューです。日本ではじめてモンブランを売り出したお店としても知られており、モンブラン好きなら1度は訪れたい名店です。モンブランをメニューに取り入れるなら、ぜひとも発祥の味を参考にしておきたいところです。

アテスウェイ

吉祥寺にあるこちらのパティスリーでは、こんもりと盛られたクリームが特徴的な、卵型のモンブランが人気を集めています。一味変わったモンブランを提供したいと考えているオーナーにとっては、良いインスピレーションが得られるかもしれません。

トラヤカフェ

待ち合わせやビジネスシーンなど様々な用途で利用されるこちらのカフェでは、食感が楽しい「和栗のパフェ」が人気です。てっぺんに渋皮煮をはじめ、栗のそぼろや栗ようかんなど、まさに栗づくしのパフェです。和スイーツを提供したいと考えているオーナー様は、ぜひ参考にしてみて下さい。

まとめ

新鮮な栗

いかがでしょうか?

秋の味覚である栗を用いたスイーツは、お手軽に季節感を出すことのできるおすすめメニューです。老若男女問わず人気があり、高い集客効果を見込むことができます。栗スイーツを使って限定感を上手に演出し、お客様をたくさん呼び込みましょう。

【関連記事】

夏スイーツとは?夏スイーツをデザートメニューに取り入れよう!

冬の果物にはなにがある?冬ならではのデザートレシピと参考メニュー

【店舗経営においてはPOSレジが欠かせない】

店舗を経営するにあたって、今やなくてはならないのが「POSレジ」です。POSレジ一つで日々の業務効率化だけでなく、売上管理・分析等を行うことが出来ます。

現在はiPadなどを用いた「タブレット型POSレジ」が主流になっており価格も月々数千円~で利用出来るようになっています。機能性も十分に高く、レジ機能はもちろん、会計データの自動集計により売上分析なども出来るため店舗ビジネスをトータルで効率化させることが出来ます。

「機能を使いこなせるか不安」という方には、操作性が高い「ユビレジ」がおすすめです。業種を問わず累計3万店舗以上で導入されているタブレットPOSシステムで、月々6,900円(税別)からご利用いただけます。

実際の操作方法などが気になる方には無料のオンラインデモも対応可能!まずはお気軽にご相談ください。

▶︎無料オンラインデモで操作性を確かめてみる