
「もっと集客力をアップさせたい!」「いろんな情報を自らお客様に拡散したい!」
飲食店を経営する方ならその悩みがつきないと思います。それならLINE@(ラインアット)を上手に活用する方法があります。
今回はLINE@(ラインアット)でクーポンを配信して集客力を高める方法についてご紹介します。
LINE@(ラインアット)とは?
よく私たちが日常から使用している「LINE(ライン)」と「LINE@(ラインアット)」は何が違うのでしょうか?
簡単に違いを説明するとLINE(ライン)は、1対1のやりとりに特化したアプリです。個人的なメッセージをプライベートでやりとりするのが主な使い方になるので、基本的には他人に拡散するものではありません。
そのLINE(ライン)と違い、LINE@(ラインアット)はより多数の人への情報発信ができるアプリとなります。言い換えれば、『メルマガ』と同じような役割を果たしてくれるものです。
LINE@(ラインアット)の特徴は、いわゆるメルマガのように、あなたが作成したメッセージを多数の人へ一斉送信することが可能ということにつきます。そのため、個人的な目的ではなく大勢を相手にした企業向けのサービスと言えるでしょう。作成したメッセージをすぐに送信したい場合は、『送信』をタップすれば送信が可能となります。また、配信したい日時を指定したい場合は、事前に本文だけを用意し、配信したい時間をあらかじめ設定しておくこともできます。文章はもちろん、宣伝したいリンクアドレスや画像なども送信することができます。配信方法もとてもシンプルで簡単なので、初心者の方でも安心して操作することが可能です。
【関連記事】
LINE@(ラインアット)が飲食店の販促活動に向いている理由
LINE@(ラインアット)は無料でできるの?
では、とても便利なLINE@(ラインアット)は無料で利用できるのでしょうか?
LINE@(ラインアット)の料金プランは、『フリープラン』と『有料プラン(2種類)』があります。自分のお店の規模に合わせて料金プランを設定するのがおすすめです。メッセージ配信数が月1,000通(1通=1吹き出し)までだと、フリープランで利用できます。料金プランはそれぞれ下記の通りになっています。
★フリープラン
- メッセージ配信数 = 月1,000通まで
- タイムライン投稿 = 月間4回まで
★ベーシックプラン
- 月額5,400円(税込)
- メッセージ配信数 = 有効友だち数5,000人以内は無制限で配信可能
- タイムライン投稿 = 無制限
まずは無料プランでLINE@(ラインアット)を試してみて、頻度やお客様の登録人数によってベーシックプランに移行するのがおすすめです。
★プロプラン
- 月額21,600円(税込)
- メッセージ配信数 = 有効友だち数100,000人以内は無制限で配信可能
- タイムライン投稿 = 無制限
- 友だちの属性表示(性別・年齢・都道府県など)、属性別にメッセージ配信が可能
まずは試しに『無料プラン』でメッセージを配信してみるのがおすすめです。いきなりベーシックプラン、もしくはプロプランにしてしまうと、何から始めていいのか分からなかったり、あまり効果のない日記のようなメッセージを何も考えないまま拡散してしまいかねません。それでは『読んでも意味がない』とお客様に思われてしまい、登録を解除されてしまう可能性もあるでしょう。
つまり、これから先多くのお客様に配信していくのであれば、どのようにしてLINE@(ラインアット)を上手に活用していくか、しっかりプランニングしてから月額を支払って利用するのが最適です。
お客様が「登録しておいてよかった!」と思えるようなメッセージを常に配信できれば、直接集客に繋がってきます。逆を言えば、「登録しても意味がなかった……」と一度でも思われてしまえば、二度とあなたのお店を登録することはないと思っておきましょう。
LINE@(ラインアット)配信のコツ
では、どのようなタイミングで、どれくらいの頻度でLINE@(ラインアット)は配信するのが最適なのでしょうか?
基本的にはメルマガ・チラシと同じように考えるのが妥当です。ですが飲食店の場合、例えばスーパーのように「毎日安売り!」というわけにもいかないので、配信頻度としては多くても週に1回、少なくて月に1回くらいのペースがベターでしょう。
常に入荷する材料が変わったりするお店は、新しい食材・旬の食材が入荷する度にメッセージを配信し、「新鮮さ」をアピールするのもおすすめです。「あ!こんな美味しそうなお肉が入ったんだ!」と思わずお客様がお店に来たくなるような写真や言葉使いを工夫して配信しましょう。
また、土日の集客をアップさせたいのであれば、その週の平日にメッセージを配信するのがおすすめです。平日に配信することで「じゃあ、今週の日曜に行ってみようかな」とお客様もスムーズに考えることができます。平日の集客を期待するのであれば、前の週の土日に配信してみましょう。前もって配信することで、お客様にも予定を立てる余裕が生まれます。
もちろん、「今日はこんなお得なイベントやってます!」という即効性を狙ったメッセージも時には効果的です。ただし家族連れの場合は、いきなりその日に決める!というよりも、お子さんの都合などもあり、前もって予定を立てたいというお家が多いと言われています。即効性のあるメッセージ配信はどちらかと言うと家族がターゲットでないお店の方が向いています。独身のお客様やカップルなどがターゲットの場合は、その日限定のクーポンなどを当日に配信すれば「じゃあ誰か誘って会社帰りに行ってみようかな」と思わせることができます。その際は、今日限定だからこその嬉しいクーポン・メッセージを心がけましょう。
このように、LINE@(ラインアット)は曜日やターゲットを考えながら効果的にメッセージ・クーポンを配信するのがおすすめです。
魅力的なクーポンで集客力UPを目指そう!
飲食店にとって、LINE@(ラインアット)最大の魅力は「こちらからクーポンを配信できること」です。
近年、LINE(ライン)の利用者がどんどん増加していることもあり、LINE@(ラインアット)の存在も更に身近なものになってきています。何と言っても、LINE@(ラインアット)はお客様に友だち感覚で宣伝・クーポンを配信することができるので、利用しないと損!とも言われています。今や、飲食店はお客様を待っているだけの時代ではなく、自ら掴みに行く時代になったと言っても過言ではないでしょう。
LINE@(ラインアット)では、下記のようなクーポンを配信することができます。
- 割引き
- FREE
- プレゼント
- キャッシュバック
- その他
この中から、その都度お店の状況に合わせたクーポンを配信してみましょう。
お客様があなたのお店をお友だち登録してくれたからには、LINE@(ラインアット)で頻繁にクーポンを配信することに努めましょう。もちろん、その他の情報を配信するのもいいのですが、直接集客力に繋がってくるのはやはり、クーポンやイベント告知ではないでしょうか。
まとめ
いかがでしょうか?
LINE@(ラインアット)を上手に活用するだけで、今までより更にお客様にとってあなたのお店が身近になるというメリットもあります。ぜひ、お客様にとっても魅力的な情報をしっかり拡散して、集客力をアップさせて下さいね!
【店舗経営においてはPOSレジが欠かせない】
店舗を経営するにあたって、今やなくてはならないのが「POSレジ」です。POSレジ一つで日々の業務効率化だけでなく、売上管理・分析等を行うことが出来ます。
現在はiPadなどを用いた「タブレット型POSレジ」が主流になっており価格も月々数千円~で利用出来るようになっています。機能性も十分に高く、レジ機能はもちろん、会計データの自動集計により売上分析なども出来るため店舗ビジネスをトータルで効率化させることが出来ます。
「機能を使いこなせるか不安」という方には、操作性が高い「ユビレジ」がおすすめです。業種を問わず累計3万店舗以上で導入されているタブレットPOSシステムで、月々6,900円(税別)からご利用いただけます。
実際の操作方法などが気になる方には無料のオンラインデモも対応可能!まずはお気軽にご相談ください。