チョコスイーツはバレンタインだけじゃない!チョコレートの魅力とは

小売店飲食店グルメ

手作りチョコスイーツ

カップルが愛を誓い合うバレンタインは、毎年2月14日に例外なく訪れます。日本におけるバレンタインは、女性が男性にチョコレートを渡したり、女性同士でチョコレートを交換し合う行為が活発化されます。そのため、バレンタインが近づくと世の中がソワソワし始めるのです。このように人々を惑わすチョコレートは、バレンタインの時にだけ多くの人から求められるものだと思われがちです。しかし、チョコレートの効能を見れば、そのような考えは時代遅れだと感じるでしょう。

そこで今回は、チョコレートの効能を利用したチョコスイーツでお店を盛り上げるヒントについてご紹介いたします。

チョコレートの効能を知ろう

ダークなチョコスイーツ

チョコレートに含まれるカカオ・ポリフェノールが健康にいいということは、テレビなどで頻繁に取り上げられているので、ご存知の方も多いでしょう。では、具体的にチョコレートがどのように体にいいのかについて、例を挙げてご紹介いたします。

チョコレートに豊富に含まれるカカオ・ポリフェノールは、活性酸素を抑える抗酸化物質です。アレルギーの原因である活性酸素をカカオ・ポリフェノールがその働きを抑制することから、アレルギーやアトピーの改善にも注目の栄養素とされています。

また、カカオ・ポリフェノールには以下のような効果もあります。

  • 悪玉コレステロールを減らし、動脈硬化を防ぐ
  • 血管を広げ、高血圧や血栓、冷え性を予防する
  • 心臓病予防に効果的
  • 血圧低下
  • 善玉コレステロールを増やし、血液ドロドロを改善
  • 美容効果、老化を抑える

これらの効果の他にも、カカオに含まれる食物繊維が便秘を改善したり、カカオバターの良質な脂肪分が肥満を予防したりします。近年の研究では、チョコレートには脳の記憶や学習、認識に影響するタンパク質を増やす効果があることも分かってきました。これにより、脳機能の低下を抑え、認知症の予防にも効果があるという結果が発表されています。

チョコスイーツに力をいれる理由

いくつかに割られたチョコ

チョコレートの効能を考えると、バレンタインやホワイトデーなどといった、季節的なイベント時だけに飲食店がチョコスイーツに力を入れるのはもったいないでしょう。スイーツは、甘いものが好きな女性だけでなく男性にも人気がありますし、チョコレートの効能からすれば高齢者にも需要があると考えられます。

お菓子メーカーの研究によれば、チョコレートを毎日食べることは、健康のために良いとされています。こうした研究結果からも、チョコスイーツは女性のためだけでなく、健康や脳の機能を正常に保ちたいという高齢者にまで客層を広げられる可能性を持っているのです。

甘いチョコスイーツはその味だけでなく、美容やダイエットにも大きな効果があるため、女性にうれしいものであることは変わりありません。しかし、これからはチョコレートをスイーツという位置づけではなく、世の健康志向に合わせて健康にいい食品として扱うことで、使い道や客層の幅をどんどん広げられる可能性があります。

チョコスイーツにはどんなものがある?

アイスのチョコスイーツ

ではチョコスイーツにはどんなものがあるのでしょうか?以下にチョコスイーツの種類をあげてみました。

1.クラッシックショコラ

クラシックとあるようにシンプルなチョコスイーツです。ブランデーやリキュールを生地に混ぜて焼くことで、大人が楽しめるスイーツにもなります。お好みでホイップクリームやアイスを添えて食べるとさらにおいしくなります。

2.ガトーショコラ

フランス語でガトーは「焼く」、ショコラは「チョコレート」を意味し、焼きチョコレートの代表と言えます。ガトーショコラはバレンタインに限らず、多くの人たちに愛されています。濃厚なチョコレート味とずっしりとしたボリュームがあります。

3.フォンダンショコラ

フォンダンはフランス語で「とろけるような」という意味があり、中まで火を通さないのが特徴です。フォンダンショコラは、見た目がガトーショコラのようですが、ケーキを割ると中からチョコレートが流れ出てきます。チョコ好きにはたまらないケーキです。

4.ブラウニー

ブラウニーはアメリカの伝統的なチョコレートケーキで、平らで四角い形状が特徴です。 ブラウニーという名前は、チョコレートの色のブラウンが由来だと言われています。しっとりとしていて食べ応えのあるお菓子です。手軽に食べられるサイズであることも人気の理由の一つです。

5.ザッハトルテ

ザッハトルテはオーストリアの代表的なチョコスイーツです。名前の由来は、円形を意味するドイツ語のトルテと、このケーキを考案したウィーンの洋菓子職人フランツ・ザッハーから付けられたと言われています。ザッハトルテはチョコレートケーキの間にアプリコットジャムがサンドし、全体をチョコレートでコーティングしているのが特徴です。それ以外にもナッツやバナナ、オレンジピールをトッピングしたりとアレンジ豊富です。

6.オペラ

オペラは、パリのオペラ座をモデルにして作られたと言われています。このケーキは7層になっていて、コーヒーシロップを染みこませたスポンジ生地とコーヒー風味のバタークリーム、生クリームを練り合わせたガナッシュを交互に重ねて作られています。ケーキ全体をチョコレートでコーティングして仕上げてあります。 一口でたくさんの味を楽しめる贅沢な一品です。

7.チョコレートシフォンケーキ

メレンゲをしっかり泡立てて作って、チョコレートを入れた生地と混ぜ合わせて焼いたシフォンケーキは、見た目はボリュームがあるものの、口当たりがソフトなので甘いものが苦手という人にも喜ばれるスイーツです。

8.ケークオショコラ

こちらはイギリスのケーキスイーツで、特徴は洋酒を効かせたドライフルーツをたくさん生地に入れています。ケーキを一口食べただけでも洋酒の味がしっかり効いています。とても大人の味なので、コーヒーやお酒との相性も良さそうですよ。

9.生チョコレートケーキ

スポンジケーキに生チョコでデコレーションした、とてもオーソドックスなケーキです。手作り感があり、とても喜ばれそうですね。トッピングにイチゴやブルーベリー、バナナなどを添えると彩りのアクセントになってより美しく仕上がります。

10.デビルズフードケーキ

初めてこの名前を聞いたという人もいることでしょう。名前の由来は、見た目が真っ黒なのと、とても魅力的という意味があります。このアメリカで開発されたケーキは、生地にもクリームにも大量のチョコレートが使用されているので、高カロリーなケーキです。

カカオの原産地でもこだわりのチョコスイーツのヒントが

カカオの原産地でチョコの味が違うということをご存じでしたか?その点を理解しておくと、チョコスイーツ作りに役立つかもしれません。ではいくつかご紹介します。

1.ガーナ産カカオ

日本のチョコレートは、ガーナ産カカオを使用したものが多いため、日本人にとって馴染みのある味かもしれません。酸味、渋み、苦味、コクともにバランスが良く、まるでバニラのような甘い香りも特徴の一つです。

2.ベネズエラ産カカオ

ベネズエラ産カカオも酸味、渋み、苦味のバランスが良く、日本でも入手しやすいチョコレートの一つです。香りはナッツをローストしたような少し力強い印象があります。

3.エクアドル産カカオ

エクアドル産カカオは他のカカオよりも香りが強く、品質も高いと言われています。食べた後に少し渋みが残るのも特徴の一つです。ショコラ系のケーキをつくるにはエクアドル産が向いているかもしれません。

チョコスイーツメニューを考えるポイントとは

2019年には新しいピンクのチョコレート、ルビーチョコレートが誕生しました。すでにダーク、ミルク、ホワイトチョコレートがあり、さらにチョコスイーツ開発にも拍車がかかり、メニューの幅も広がることでしょう。見た目の美しさも、スイーツを開発する上で重要なポイントです。

また、男性や女性を問わず、いろいろな年齢層の人たちに好まれるスイーツを目指すことも忘れないようにしましょう。気温や季節によっても好まれる味は変化します。塩分量、糖質量を調整することで安定した味を提供できるでしょう。

チョコスイーツを提供する場合の注意点

カットされるチョコスイーツ

チョコレートを使ったスイーツをお店のメニューにとり入れる際は、チョコレートそのものがおいしいかどうかにこだわりましょう。近年ではチョコレート専門店が人気になるなど、お客様の舌は非常に肥えています。そのため、チョコレートがおいしいかどうかは、チョコスイーツの成否を判断する重要な要素なのです。美味しいチョコレートを使用するのなら、当然それと比例して価格も高騰しますが。しかし、美味しいチョコレートを使ってチョコスイーツを作っているとしっかりお客様にアピールできれば、お客様は納得してお金を支払ってくれるでしょう。

しかし、チョコスイーツにこだわりすぎて、他の料理の提供時間が遅くなりすぎないようにしましょう。対策として、店内で提供する場合もテイクアウトにする場合も、他の業務との兼ね合いを考え、チョコスイーツばかりに手間をかけることなく提供できるオペレーションを組むようにしましょう。チョコスイーツをどこまで仕込んでおくかなど、注文が入ってからの作業工程を練ることが大切です。

また、チョコレートはとても繊細な食材のため、技術によって味や食感が変化しやすい特徴があります。見た目に美しいチョコレートのコーティングや口溶けの滑らかさなどを追求するには、高度な技術が必要です。そのため、理想のチョコスイーツを実現させるためには、どのような技術が必要なのかを見極める必要があります。

まとめ

濃厚なチョコスイーツ

チョコレートといえば、バレンタインやホワイトデーに需要が上がるものだという認識の方も多いでしょう。しかし、チョコレートの健康効果に注目してみると、季節にかかわらず需要を広げられるかもしれません。

また、新しいルビーチョコレートを使ったメニューの開発をすれば、他にはないメニューの提供が可能になりそうです。この記事を参考に、魅力的あるオリジナリティあふれるチョコスイーツを開発してみてはいかがでしょうか。

【店舗経営においてはPOSレジが欠かせない】

店舗を経営するにあたって、今やなくてはならないのが「POSレジ」です。POSレジ一つで日々の業務効率化だけでなく、売上管理・分析等を行うことが出来ます。

現在はiPadなどを用いた「タブレット型POSレジ」が主流になっており価格も月々数千円~で利用出来るようになっています。機能性も十分に高く、レジ機能はもちろん、会計データの自動集計により売上分析なども出来るため店舗ビジネスをトータルで効率化させることが出来ます。

「機能を使いこなせるか不安」という方には、操作性が高い「ユビレジ」がおすすめです。業種を問わず累計3万店舗以上で導入されているタブレットPOSシステムで、月々6,900円(税別)からご利用いただけます。

実際の操作方法などが気になる方には無料のオンラインデモも対応可能!まずはお気軽にご相談ください。

▶︎無料オンラインデモで操作性を確かめてみる