皆さんは、バーテンダーの資格に興味はありますでしょうか?バーの開業や独立を考えたことのある方の中には、一度は取得を考えたことがあるかもしれません。
バーテンダーの資格を取得しておくことで様々なカクテルを作れるようになるだけではなく、バーの開業・独立へ一歩近づくことができるでしょう。今回はそんなバーテンダーの資格について、詳しくご紹介していきます。
バーテンダーとは
バーテンダーは、バーなどのカウンター席がある飲食店で、カクテルをはじめとするアルコールを提供し、お客様をおもてなしする人のことを指します。バーテンダーがシェーカーを振ってカクテルを作る姿は、安易に想像できるのではないでしょうか。
簡単そうに見えて、様々な技術を必要とするのがバーテンダーという仕事です。バーテンダーの主な仕事内容はお酒を作ることですが、その際、お客様の求める味を作る必要があります。数千種類あるカクテルの中からお客様に合わせたカクテルを作ったり、その場で新しいカクテルを作らなければいけないこともある、技術力を必要とする仕事なのです。
ちなみに、日本ではバーテンダーやバーテンと呼ばれることが多いバーテンダーですが、古来より酒場文化のあるヨーロッパでは、バーマンと呼ばれるのが一般的とされます。
バーテンダーの資格を取得する理由
バーテンダーの資格を取得することによって、身に着けている技術を披露することが出来ます。バーの開業を目指している方の中には、自分の店舗を持つ前に修行を積みたいと思われている方もいらっしゃるかもしれません。その場合、バーテンダーの資格があることでバーで採用される可能性が上がるかもしれません。ひとたび採用されれば、バーテンダーとして経験を積むことができます。
他にも、バーテンダーの資格を取得すれば、バーテンダーとしての技術向上に繋がります。バーテンダーとして働いたとしても、何の知識もないまま働けば、それだけ知識の習得に時間がかかります。バーテンダーの資格を取得し、バーテンダーに必要な知識を身に着けた状態で働いた方が、確実に実績を積んでいくことができるでしょう。また、上記でもご紹介したように、バーテンダーにはオリジナルのカクテルなどを作るシーンが多々あります。バーテンダーの資格はそういったシーンに必ず役に立つ知識を取得することもでき、お客様とのコミニュケーションが取りやすくなります。このように、バーテンダーの資格証明は技術の証明となり、お客様や社会の評価へつながります。
「バーテンダー」という仕事に就く場合やバーを開業する際でも、バーテンダーの資格は必須ではありません。しかし、資格を取得しておくことにより、お客様のおもてなしに集中できたり、バーの経営へ目を向けるといった余裕を生み出すことができるでしょう。バーの開業・経営を成功させるには、お客様を集めることと、しっかりと経営をしていくことなのです。
バーテンダーの資格の取得方法
バーテンダーの資格は民資格となっていて、いくつかの資格が存在します。その中から代表的なものをご紹介していきます。
一般社団法人日本バーテンダー協会(N.B.A)
一般社団法人日本バーテンダー協会は昭和4年に設立された老舗のバーテンダー協会のため、この協会が認定する資格を取得すれば信頼を得ることができるでしょう。また、「一般社団法人日本バーテンダー協会(N.B.A)」の会員になっておくと、受験費用を安くおさえることができます。一般社団法人日本バーテンダー協会が認定しているバーテンダー資格にはいくつかありますので、簡単にご紹介します。
バーテンダー呼称技能認定試験
- 受験資格:アルコールを取り扱う飲食業に従事しており、満20歳以上であること。(非会員でない場合は、バーテンダー業務に従事している必要があります)
- 受験料:会員5,400円 非会員21,600円
- 合格認定料:会員5,400円 非会員10,800円
インターナショナル・バーテンダー呼称技能認定試験
- 受験資格:一般社団法人日本バーテンダー協会の会員として協会在籍3年以上、実務経験7年以上。また、バーテンダー呼称技能認定を取得して2年以上かつ、満25歳以上であること。
- 受験料:5,400円
- 合格認定料:16,200円
一般社団法人日本ホテルバーメンズ協会(HBA)
一般社団法人日本ホテルバーメンズ協会は、日本全国のホテルバーテンダーを中心に、カクテルなどの飲料文化の発展や育成をおこなっています。HBAカクテルアドバイザーなど、5種類の認定資格がありますが、今回はその中から2つをピックアップしてご紹介します。
HBAビバレッジアドバイザー
- 受験資格:会員、非会員ともに飲料関係者であること。また、HBAバーテンダーの資格取得を目指していることが必須であり、満20歳以上であること。
- 受験料:会員25,000円 非会員35,000円
HBAバーテンダー
- 受験資格:HBA会員限定となり、「HBAビバレッジアドバイザー」の資格取得者。バーまたはレストランでの勤務が必要。
- 受験料:15,000円
バーテンダーの資格を取得する際に受験する試験の難易度について、気になっている方もいらっしゃるかと思います。上記でご紹介した両協会が実施している資格についての合格率は公表されていませんが、受験をした方の多くが合格しているとの報告もあることから、「合格率は高め」に設定されているようです。しかし、資格にはいくつかの段階が存在し、上の資格になるにつれて試験項目も増えていきますので、難易度も自ずと上がっていくので注意が必要です。
バーテンダーの資格を取得して開業・独立を目指そう!
バーテンダーの資格を取得することによって、バーの開業へ一歩前進することが出来ます。なぜなら、バーテンダーの資格を取得することで、アルコールについての基本知識や衛生管理について理解できるからです。
開業・独立時は、経営をしていくための資金があまり多くない可能性もあります。そのため、アルコールやカクテルの種類もそこまで多く準備できないかもしれません。しかし、少ない中でもカクテルというものは工夫次第で何種類も作ることができます。そんな時に、バーテンダーの資格で得た自分の知識や経験、資格を元にして乗り切ることができるでしょう。
また、資格取得のために各協会に所属すれば、お酒のことに関わらず開業・独立に関するさまざまな情報や知識を吸収することができ、バーの経営をしていくにあたって役立つものとなるでしょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
バーの開業・独立にあたり、バーテンダーの資格は必須ではありません。しかし、バーテンダーの資格を保有するメリットが多くありますので、取得しておくことがベターといえるでしょう。
今回の情報をぜひ参考にしていただき、バーの開業・独立を目指していきましょう。
こちらの記事もおすすめです。ぜひご覧ください。
バー開業に必要な費用や資格、準備とバー経営で知っておくべきこと
【店舗経営においてはPOSレジが欠かせない】
店舗を経営するにあたって、今やなくてはならないのが「POSレジ」です。POSレジ一つで日々の業務効率化だけでなく、売上管理・分析等を行うことが出来ます。
現在はiPadなどを用いた「タブレット型POSレジ」が主流になっており価格も月々数千円~で利用出来るようになっています。機能性も十分に高く、レジ機能はもちろん、会計データの自動集計により売上分析なども出来るため店舗ビジネスをトータルで効率化させることが出来ます。
「機能を使いこなせるか不安」という方には、操作性が高い「ユビレジ」がおすすめです。業種を問わず累計3万店舗以上で導入されているタブレットPOSシステムで、月々6,900円(税別)からご利用いただけます。
実際の操作方法などが気になる方には無料のオンラインデモも対応可能!まずはお気軽にご相談ください。